2009年1月1日

 昨年12月30日に子ども達が帰ってきました。

 拓磨と一緒にテニスをして、家族揃って夕食を楽しみ、みんなで近くにある温泉施設でのんびりとお風呂を楽しんだのは良かったのですが、どうも一年間の無理がたたったようです。三が日が明けてダウンしました。

 元日は地元東海大学開発工学部で行われる元旦歩こう会に拓と参加しました。実に美しい夜明でした。今年にかける拓の思いが通じたのでしょう。最高のご来光でした。

2009年のご来光

 一休みしてから韮山の実家に出かけました。祖母も元気で孫の顔を見ることができ大喜びでした。4月までには曾孫も見ることができそうです。


 
 その様子は、→ 2009年元日のページへ

1月4日

 好事魔多し。年が明けて拓磨が東京へ帰り、のんとあやが名古屋へ帰ろうかという4日になって、突然体調に異変が起こりました。発熱したのです。

 最初はインフルエンザかと心配し、ゴル友の萩原先生と一緒にプレイする約束をしていたのですが、キャンセルさせてもらいました。幸い、扁桃腺炎だったようです。20数年前に扁桃腺摘出の手術を受けたのですが、数年に一度、以前に比較すれば格段に軽いのですが、熱発します。38度弱の発熱でしたが、辛くて参りました。のんに点滴を入れてもらいました。あまりの上手さにびっくりしました。全然痛くなかったのです。

 抗生剤を点滴し、家内と娘の三人の手厚い看護のお陰でしょうか、翌日には何とか起きあがることが出来るまでになりました。

 健康の有り難さを今更ながら痛感しました。何事も健康が大前提。今年一年も無理をせず、しかしながら少しずつトレーニングも欠かさずに成長したいものです。

1月13日

 昨年末どうも無理をして右肘を痛めたようです。テニス肘でしょうか?12月にゴルフで痛めたようですが、拓とのテニスで無理をして、大晦日の洗車で駄目押しでした。あんなに真剣に洗車をしたのは初めてでした。ホームセンターで洗車用のモップを買ってきたのが運の尽き。力を入れすぎました。

 12月30日の拓とのシングルスは、5-7での敗北。長く苦しい戦いでした。でも、楽しかったです。

(●^o^●)

 しかしながら、先日のゴルフでの痛みには参りました。調べてみると、やはり加齢現象もあるようです。無理は禁物ということでしょうか。体とは対話をしながら付き合うしかないのでしょう。

 整形外科の先生に診察してもらう予定です。しばらくは堪忍自重です。あーあ。

1月17日

梅のつぼみが

のんちゃんが大学に合格したのを記念して植樹した梅のつぼみが大きくなってきました。熱海の梅園では梅を見る観光客で、もう混雑しているそうです。これからが寒さ本番なのでしょうが、春は確実に近づいています。


 
 2月初旬の拓の国試までには咲くでしょう。拓も満開の花を咲かせてくれることを祈っています。

 携帯電話で撮った写真を、フォトショップ・キラーと言われるGimpというオープン・ソフトで処理しました。結構綺麗ですね。使い方を今年は少し勉強しようかな。

1月21日

 私ども夫婦の恩人、高橋鈴子さんより立派なランをいただきました。

高橋鈴子さんより頂いたラン



 玄関に飾って毎日眺めています。もうすぐ結婚して27年。のんちゃんが今年の誕生日で26歳になるのですから、何と月日の早いこと。最近は三人の子ども達とも楽しく話ができるようになりました。それぞれが人間として成長したのでしょう。娘たちも色々悩みを私に打ち明けてくれるようになりました。ここまでの道のりのなんと遠かったことか。

(●^o^●)

 まだまだ頑張らなくっちゃ。

1月25日

 午前中は絶好の行楽日和。神戸で眼科手術学会が開催されていますが、私はテニス肘のため自宅療養。一日時間がありましたので、以前から溜めてあった昔の写真を取り出しスキャンしました。つまりパソコンに取り込んだのです。

 子ども達が本当に子どもだった頃の写真が次から次へと出てきました。程よい設定がうまく見つかれば、あとはひたすらスキャンするだけ。昨日買ってきた古今亭志ん朝のCDを聞き、腹の底から笑いながらの作業でした。

 写真を見ていると今とは違った表情と印象を見せる子ども達。根本的なところは変わっていないのでしょうが、人間として経験を積んで成長しているのでしょう。これからが、本当に楽しみです。

 古今亭志ん朝のCDは、「夢金」と「品川心中」。

 他のCDも揃えたくなりました。まさに絶品ですね。

1月31日

 今日で一月も終わりです。昨日我が家の「のん梅」が咲きました。

のん梅の開花です

梅一輪 一輪ほどの暖かさ